昨日は兵庫県知事選の投票日。
兵庫県民の僕も朝イチで投票に行ってきました^^
今回の選挙は元知事の斎藤元彦さんがいろいろ世間を賑わせたので、全国から注目されるようになりましたが、それを増長させたのはやっぱりSNSの存在だと思うんですね。
現状の社会を変えるために既得権益の崩壊を願っている人たちが多いのもあって、それを味方につけたというんでしょうか。
そういった多くの人に情報が届くようにできたのは、SNSというメディアが個人の意見を自由に拡散できたり、その場の様子を生中継できる要素があったこと。
そして、スマホの存在で誰でもいつでもどこでも簡単に無料で見れるようになっていることや口コミでも広めやすい形態になっているということがあると思います。
おまけに、発信する人の承認欲求を満たせることや観覧者が多いと収益が生まれるといったメリットがあることも、それに拍車をかける要因になっていたりしますしね^^
これを個人個人が持っているわけですから。
もう止められないんですよね;
NHKの出口調査でも、
投票する際に何を最も参考にしたか聞いたが、「SNSや動画サイト」が30%と、テレビや新聞よりも多くなり、このうちの70%以上が斎藤に投票したと答えている。
NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241117/k10014636221000.html
前東京都知事選でもそうでしたが、とにかく一国の政治すら変えてしまうほどの力を持っているわけです。
凄いですよね。
何か伝えたいことがある人は、もうSNSを無視できなくなっています。
ただ、全員がこれだけの力になる武器を自分の手に持っているのに、いまだに商売では使いきれていない会社が少なくないんですね;
特に、店舗を持って商売をしている会社や僕がお世話になっている食品メーカーなどは、全く手付かずの状態というところも珍しくなかったりします。
すごく勿体無い。
どれだけ良いものを作っていてもそれだけでは売れませんからね。今の時代は。
誤解されたり、知られてないだけだったりなら、以前の斎藤さんと同じ状態のまま。
「SNSもやってみたけど上手くいかない」「毎日投稿しているけど誰も見てくれない」というのは、単にやり方が悪いだけですからね。
そんな段階で「向いていない」とか「こんなの効果が出ない」と判断するのは早計。
何でもそれほど甘くはないですよ。
ただ、今のうちにSNSに本気で取り組まなければ、化石になって、時代に取り残されてしまうので頑張って欲しいところです。
さて、話は戻りますが、今回の兵庫県知事選は斎藤元彦さんの返り咲きという結果になりましたが、これにはいろんな人の協力があってのことだと思います。
同じ立候補した立花孝志氏は斎藤さんのことだけで1,000本のYouTubeを配信したらしいですし、影響力のあるホリエモンや石丸伸二さんも取り上げていましたからね。
純粋に斎藤さんの力だけで勝利したとは言い難いかもしれません。
ただ、SNSの影響力がハンパないことは事実ですし、今まで政治に興味をもたなかった層にも刺激を与えられたことや民意が既得権益をぶち壊すことが可能だと広く知らしめただけでも、大きな意義があると思います。
いずれにせよ、個人の取り組みや意見が支持されれば大きな渦にもなるということは、人々にとって大きな魅力であることは間違いありません。
これをどう使っていくのか?
各自、各社、腕の見せどころですね。
さて、民意を得た斎藤さんの今後の取り組みにも注目。(ここからが大事ですからね)
みんなで面白い世の中にしていきたいですね^^