集客に困った時に見直すべきポイント|ターゲットの絞り方について

マーケティングを勉強していたり、ビジネスセミナーに参加していると「ターゲットを絞り込むことが大事」ということをよく聞くと思います。 最初はピンとこないかもしれませんが、実際これすごく大事なことなんですね。 特に大々的に広 […]
チーム管理指導・経営
マーケティングを勉強していたり、ビジネスセミナーに参加していると「ターゲットを絞り込むことが大事」ということをよく聞くと思います。 最初はピンとこないかもしれませんが、実際これすごく大事なことなんですね。 特に大々的に広 […]
販促・マーケティング
売れる仕組みをつくる上で効果的な集客方法を見つけることはとても重要。 そして今、さまざまな集客ツールが世の中に出回っています。 しかし、一体何が自社にとっていいのか?・・・ 今回は自社に最適な集客ツールの選び方について書 […]
お知らせ
昨日3/14は、ブティックス株式会社が主催する「店舗・EC DXPO大阪’25」展示会にてゲストセミナー講師として登壇させていただきました^^ 会場は、関西では有名な巨大な施設インテックス大阪。 セミナータイ […]
チーム管理指導・経営
前回、人員不足を解消するために大切だと思われることを書きましたが、今回は多くの募集の中から選ばれている「頭ひとつ抜けている会社」が何をやっているのかを紹介したいと思います。 それは、ズバリSNSの活用。 しかも、一番多く […]
店頭よもやま話
どの業界でも今は人員不足。 人材難なんて高度な悩みでなく、単に人員が不足しているといったありさま; 頭数が足りなくて、オペレーションが回らない・・・そんな理由で閉店するお店も少なくないんですね。 そして、僕らが普段からお […]
販促・マーケティング
試食販売を企画展開している企業はたくさんありますが、実際にはその特性を活かしきれていない企業も少なくありません。 単に商品の味見をしていただき、その日の売上だけに着目しているケースなどは、その典型でそれだけで終わるにはあ […]
販促・マーケティング
多くのスーパーや食品メーカーが取り入れている販促方法に試食販売・試飲販売があります。 ただ、非常に効果的なこの販促方法を、軽視したり、誤認したりすることで、あまり活かしきれずに終わってしまっている企業も少なくありません。 […]
セールスプロモーション報告
大阪梅田のど真ん中。 元大阪中央郵便局の跡地に新しくできた「KITTE大阪」で、今回高知県の名産であるポン酢の試飲販売の依頼があり、馳せ参じてきました^^ 実は、高知県ってゆずの生産量が日本一なんですね。 何と日本の生産 […]
セールスプロモーション報告
この度、スーパーコーヨーにて青森フェスティバルを開催。 弊社はJA様より依頼を受けて、試飲販売を実施致しました。 スーパーでも百貨店でもこういった各地の物産展は珍しくないですが、普段流通されていない良品を手に入れることが […]
販促・マーケティング
ウチの会社は毎月恒例でお客様に送っているものがあります。 それは、ニュースレター。 ニュースレターっていうのは、いわゆる広報誌です。 最近起こった出来事や考えていること、ちょっとした宣伝などを簡単に文章にしてお客様に送る […]