販売方法というのは、商品やターゲットに合わせて各社様々です。
それは、一見複雑なように見えますが、実はベースになっている重要な部分はどこも同じなんですね。
つまり、業種・商品に関係なく、「不変のノウハウ」というのがあるわけです。
そのため、いくら画期的なスタイルであっても、その重要な部分が不出来だと売上を上げることはできません。
先日、研修依頼のあった三井デザインテック株式会社様も、イベント販売からショールーム販売、そして訪問販売とマンション購入者に対して様々な販売方法を取り入れておられましたが、「もう一度基本に帰って販売を強化したい」ということで、販売強化に不可欠な「不変のノウハウ」についてお話しさせていただきました。

こちらの会社では販売員に対するセミナー研修は毎年恒例で実施しているそうですが、いつも参加者は女性販売員だけなのが、今回は事前の告知を見た取引業者や男性営業マンの方々も是非参加したいとのことで、当日は狭い会場がいっぱいで酸欠状態でした^^
ただ、そういって集まってこられた方々なので、皆一様に真剣で「一言も聞き漏らさないぞ」という姿勢は本当に素晴らしかったです。
おかげでこちらもいつも以上に熱が入りました^^
新築のマンションを購入されたお客様には夢があります。
インテリア商品はその夢を彩るものです。
それをどう演出するか・・・
ここは販売員一人ひとりにかかっています。
ただ、売れる販売員と売れない販売員とでは表現の仕方やポイントが決定的に違っています。
それは、売れない人が全く気づいていない部分であったりするため「頑張っているのに売れない」と自分の才能を疑ったり、商品や販売方法のせいにしたりしていることが少なくありません。
その状態を早く脱出するためには、まず視点を変える必要があります。
今回そうですが、このセミナー研修でも、少しでもそのきっかけになるように努めて話させていただきました。
受講されている最中に表情がどんどん良くなっていく人、必死でメモを取る人、大きくうなづいている人が大勢おられましたので、今後は是非ここでの気づきを活かして、みなさんでお客様の人生を豊かにしてあげてもらいたいと思います。
また、参加者の方々からは「次回は販売メンタルマネージメントを受講したい」といった声もたくさんいただきました。
高いモノを薦めるのに抵抗があったり、いつも目標が達成できないのは、技術以上にメンタルの改善が必須ですからね。
次回またお会いする時はさらにグンとモチベーションが上がる話をしたいと思います^^
楽しみにしておいてくださいね。
一緒に頑張りましょう!